夜の散歩が楽しかった話

題名の通りなんですけどね。

翌日休みの日なんかはまだベッドに入るのが勿体なくて近所を徘徊するのが楽しいことに気づきました。

分倍河原に住んでいるので、そこから国立まで。

分倍河原→西府→谷保→国立

南武線ユーザーならわかる道筋。

ど田舎だよーまじで。分倍河原から府中方面には結構散策してたんですけど、南武線方面は4月に引っ越ししてきて初めてでして。小さな冒険でした。

 

まず神社の多さにびっくりする。

大國魂神社で有名な府中ですが、500メーター歩いて一個はまず鳥居があってなんかしら祀ってあるし、私の家の道一本道だけでも多分10はある。

で、神社もある。

中には新興宗教らしき寺もある。

ここに引っ越ししてきて思ったのは祭り事をすごく大事にしているということ。

お盆の時なんか、茄子と胡瓜に割り箸つけて可愛いやつとか(なんて言うの?)家前にみんなあんの!

あと町全体に〆縄?ご神木とかによく飾ってあるやつ神垂(シデと読むらしい)が飾られます。

とにかく神様とか儀式とか古くからの伝統をすごく大事にする町という印象。

 

で、話は戻して。

東京事変を流しながら神社多いなぁーとか広大な土地を持った地主の家とか見ながら歩いているとサイゼリアびっくりドンキーに並んで普通に、....武蔵府中熊野神社古墳。は?

 

武蔵府中熊野神社古墳

 

もう凄い。ナチュラルに国宝並んでんの。

で、翌日昼間に行った話は後にして。

古墳ですよみなさん。後でわかるんですが、都内最大級で古墳文化終了間際の結構な偉い人物の墓だっていうじゃないですか。

それが歩いて10分くらいのところに普通にある。武蔵国府中まじやべえ。

 

で、ずんずん進む。

ここって東京だっけ?と思いながら。

職場が西新宿の高層ビルなもんであそこがサイコパス(アニメ)のnomaタワーよろしくごっそり25世紀なもんで、日本はすげーと思います。

トトロの世界やもん。あれっ?...屋久島かな?

で、一応大きな道路沿いを歩いているので車は通るものの、少し外れると街灯もなく真っ暗。

 

ぼーんと。谷保天満宮

wikipによると

菅原道真の三男がなんちゃらで、パピィを祀った寺だそう。ちな関東三大天神のひとつ。

ってことで古墳に続き仰々しいものがここにも。ここからは立川市なのか?

真っ暗すぎていけず。怖かった。好奇心だけは人一倍ですがあんまりに暗すぎて無理っした。

 

国立に入り、雨でスニーカーが染みてきたところでリバース。古墳よ?あと陰陽師安倍晴明の親友の菅原道真さんよ?この大物二つがね、私の家の前の道真っ直ぐの道にあるという事実を知れただけでも収穫でした。

武蔵国まじ侮れないよ...。

ということでチャリ買って秋の夜長の武蔵国。徘徊するのもいいかもなーと思いながら。

また夜散歩しようと思います。

 

BGMは東京事変でした。